プログラムを書こう!

実務や自作アプリ開発で習得した役に立つソフトウェア技術情報を発信するブログ

WPFのレイアウトクラスまとめ

この記事は2020年05月02日に投稿しました。

f:id:paveway:20190914064630j:plain

目次

  1. はじめに
  2. WPFのレアウトクラスまとめ
  3. おわりに

1. はじめに

こんにちは、iOSのエディタアプリPWEditorの開発者の二俣です。
今回は業務で使用しているWPFのレアウトクラスのまとめです。

目次へ

2. WPFのレアウトクラスまとめ

WPFのレイアウトに使用するクラスはいくつかあります。
以下の表にまとめました。
各クラスの使い方は、表のクラス名のリンク先を参照してください。

クラス名 説明
Canvas コントロールを指定した場所に配置します。
DockPanel コントロールを上下左右に貼り付けるように配置します。
Grid コントロールを格子状に配置します。 
StackPanel コントロールを横方向、縦方向に配置します。
UniformGrid コントロールを等間隔に配置します。 
WrapPanel コントロールを横方向または縦方向に配置します。
並びきれない場合は次の行または次の列に配置します。

API リファレンス

Canvasクラス

DockPanelクラス

Gridクラス

StackPanelクラス

UniformGridクラス

WrapPanelクラス

目次へ

3. おわりに

WPFのレイアウトクラスは、Gridクラスをよく使いますがその他にもいろいろあります。
用途によって使い分けたいと思います。

紹介している一部の記事のコードはGitlabで公開しています。
興味のある方は覗いてみてください。

目次へ


私が勤務しているニューラルでは、主に組み込み系ソフトの開発を行っております。
弊社製品のハイブリッドOS Bi-OSは高い技術力を評価されており、特に制御系や通信系を得意としています。
私自身はiOSモバイルアプリウィンドウズアプリを得意としております。
ソフトウェア開発に関して相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。

また一緒に働きたい技術者の方も随時募集中です。
興味がありましたらご連絡ください。

EMAIL : info-nr@newral.co.jp / m-futamata@newral.co.jp
TEL : 042-523-3663
FAX : 042-540-1688

目次へ