この記事は2020年12月11日に投稿しました。
目次
リンク
1. はじめに
こんにちは、iOSのエディタアプリPWEditorの開発者の二俣です。
今回は業務で使用しているVuetify.jsのテーブルの項目でリンクを設定する方法についてです。
2. vuetify.jsのテーブルの項目でリンクを設定する
Vuetify.jsのテーブルの項目でリンクを設定する方法ですが、以下のような実装になります。
実装例
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <link href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/@mdi/font@4.x/css/materialdesignicons.min.css" rel="stylesheet"> <link href="vuetify.min.css" rel="stylesheet"> <title>Sample</title> </head> <body> <!-- 'app'のタグはVue.jsによって操作されます。 --> <div id="app"> <v-app> <v-main> <v-container style="width: 500px;"> <!-- テーブルを表示します。 --> <v-data-table :headers="headers" :items="items" > <!-- ウェブサイトの項目をリンクにします。 --> <template #item.website="{ item }"> <a target="_blank" :href="item.website"> {{ item.website }} </a> </template> </v-data-table> </v-container> </v-main> </v-app> </div> <!-- Vue.jsを使用します。 --> <script src="vue.js"></script> <!-- Vuetify.jsを使用します。 --> <script src="vuetify.js"></script> <!-- Vue.jsで操作する内容です。 --> <script> new Vue({ // divタグの'app'内を操作対象とします。 el: '#app', vuetify: new Vuetify(), data: () => ({ headers: [ { text: "番号", value: "no" }, { text: "名前", value: "name" }, { text: "ウェブサイト", value: "website" }, ], items: [ { no: 1, name: "ニューラル", website: "http://newral.info" }, { no: 2, name: "プログラムを書こう", website: "https://www.paveway.info/" }, { no: 3, name: "PWEditor(iOSアプリ)", website: "https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF-pweditor/id1088572314" }, ], }), }) </script> </body> </html>
実行結果
ライブラリ
参考サイト
add hyperlink in v-data-table Vuetify(stack overflow)
3. おわりに
Vuetify.jsのv-data-tableの項目でリンクを設定する方法はプロパティではできないようです。
そのかわりtemplateを使うとできるようです。
リンク
紹介している一部の記事のコードはGitlabで公開しています。
興味のある方は覗いてみてください。
私が勤務しているニューラルでは、主に組み込み系ソフトの開発を行っております。
弊社製品のハイブリッドOS Bi-OSは高い技術力を評価されており、特に制御系や通信系を得意としています。
私自身はiOSモバイルアプリやウィンドウズアプリを得意としております。
ソフトウェア開発に関して相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。
また一緒に働きたい技術者の方も随時募集中です。
興味がありましたらご連絡ください。
EMAIL : info-nr@newral.co.jp / m-futamata@newral.co.jp
TEL : 042-523-3663
FAX : 042-540-1688